<関連する記事>
![]() |
里山に広がる「紫色のじゅうたん」 南関東最大級のカタクリの群生地は満開に【神奈川県】 旬が短いカタクリもその一つ。カタクリは、もともとは首都圏の里山でも普通に見られた植物だと思いますが、現在では、希少な種になってしまいました。 南関東最大規模… (出典:BRAVO MOUNTAIN) |
![]() |
【市川市】きみは天然色。お散歩がてらに美しい野鳥たちに出会う~大町 大町自然観察園~ …に行ったのですが、結果野鳥に魅了されてししまいました。市川市大町。市川動植物園やありのみコースなど緑に囲まれたこの一帯。長田谷津と呼ばれ、細く長いエリ… (出典:4番ピッチャー) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
スキル0.1アップチャンネル
@mezasou1年齢を重ねると土いじりをしたりとあるけれど、自分も最近は「自然ウォッチング」とだいして自然を深く観察するようになってきている。バードウォッチングだと鳥に限定される。鳥も含め昆虫、植物あらゆるものを観察している
はつねらん
@5FE9oFJQqe36989神代植物園でオオタカを見ました。 グレイな羽のとシロい羽のタカ。あまりにとつぜんで写メは一枚だけ。 バードウォッチングの方々がざっと集まってきて、望遠鏡の様なカメラでバチバチでしたが、意にかいさず立派なオオタカでした。 pic.x.com/eBlgCFB8aY
わかば
@RhzN1V2fZb58Vずっと前に、植物園でみた花(写真1)が妖精の服みたいだと思っていたお花があった。 そして今日、ホームセンターに寄った時、園芸コーナーをウォッチングしてたら、出会ってしまい、カラバリで悩みながら2種類(写真2.3.4)購入。 フクシアと言う花。かわいい pic.x.com/TqCGTzugp2
京都ミニツアー「まいまい京都」
@maimai_kyoto満席でしたが、急遽キャンセルが出ました! 庭師と大都会の森ウォッチング!植物目線で、梅田に甦る新しい森へ \5月31日(土) 14:00~ 梅田の森ツアー/ うめきたから中自然の森、安藤忠雄・希望の壁、新・里山…大阪の原風景まで maimai-kyoto.jp/event/ky25b359… #森の案内人 #まいまい京都 pic.x.com/QcitGOGNcs
SHIN〜気分屋〜
@nTS30Qnvt148409次のオーディションは何唄おうかなー オリジナルにしよ 生きる事に余裕ある月だ 今月は人生ウキウキウォッチング🎵 植物美術も中々良いな🌳 pic.x.com/ZHSQpdigsb
π
@nishiimoaraiおはようございます。 昨日は朝雨音で目が覚めましたが日中は雨も止んで行楽日和でした。 知人と家族と3人で車で遠出してバードウオッチング(僕は合間に植物観察も)へ。 まずは1箇所目。この場所の桜は3分咲きでした。 スズメ多数、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ(画像) pic.x.com/urmLQwbiAU